にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

蒸し器で作る豆腐

2008-07-12 21:54:55 | おうちごはん・お弁当



市販で売られている成分無調整豆乳で、豆腐をつくってみました。
蒸し器で作るので、なめらかな舌触りにできあがります。

①よく冷えた豆乳200mlに、にがり小さじ3杯を入れてかき混ぜ、
耐熱性の容器に小分けします。

②ラップなどでフタをします。

③蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火5分、次に弱火で10~15分蒸します。

④フタをしたまま約5分置いて出来上がり。

お好みに合わせて加熱時間、蒸らし時間を調節してください。
柔らかめの豆腐になりますのでスプーンでお召し上がり下さい。

三つ葉を散らして、お客様のおもてなしにどうぞ。

食欲のない暑い夜でも、のどごしよく食が進みます。

市販の豆腐とはちがった、なめらかでこくのある手作り豆腐もおいしいですよ!





今週のアクセス数は、

日付             閲覧数      訪問者数        ランキング
2008.07.06 ~ 2008.07.12   6086 PV      2238 IP        - 位 / 1054197ブログ でした。



にほんブログ村に参加しています。
おいしそうと思ったらワンクリックお願いします。


       ↓    ↓     ↓


にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村







コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「DOI」 鈴木さん 武田さん 石川さん

2008-07-12 12:06:10 | フィギュアスケート 他スポーツ





BSフジの「DOI」感想の続きです。

 鈴木明子さん「リベルタンゴ」
  終盤のステップが特に素晴らしかったです。ステップを踏みながらも
いろいろな表現ができていました。
演技の全体通して目力が凄く感じられました。
彼女のように(自分自身の中からの)、どん底からたちあがった選手は
いろんな面で演技にもプラスしてあらわれてくると思うので
グランプリシリーズの活躍に期待したいです。
それにしても立ち上がるきっかけになったのが、荒川さんのドルトムントでの
世界選手権での演技「トゥーランドット」を見てなんですよね。
荒川さん渾身の「トゥーランドット」から力をもらったのですから、
荒川さんが後輩の選手たちにあたえた影響というのはあらためて凄いものが
あるんだなと今更ながら感じ入ります。

 武田奈也さん
  彼女もあこがれの先輩は荒川さんですが、
荒川さんが洗練された美の演技で魅せるのに対して、
武田さんは演技以前に彼女の笑顔で観客を魅了してしまうので、
彼女の元から備わった素の魅力というか、持って生まれた才能なのでしょう。
先輩の選手たちも「奈也ちゃんのスマイルには癒される。」
とテレビで言っていますが、これは彼女のショーを生で見るともっと実感できます。

 石川翔子さん
  彼女が日本選手でなかったら、まちがいなく地上波でも放送されていたはずです。
それぐらい今の日本では水準の高い素晴らしい選手がひしめいている証拠で
ゴールドの衣装をまとった彼女の演技は美しく魅了されました。



 時間がなくなりました。その他の選手の感想はまた改めて書きます。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする